読書週間と、世界津波防災の日と、紙芝居いろいろ
ブログをご覧の皆さま、こんにちは(^^)今回は「読み聞かせ」の話です(o^^o) 東日本大震災の後、先輩や後輩アナウンサーと共に、そして子ども番組のおねえさんとしてのイベントでも取り組んできた絵本の読み聞かせ母となった
続きを読む藤原規衣official blog ~everyday bouquet
お仕事のお問い合わせは所属事務所または当サイトの「Contact」までお願いいたします。
ブログをご覧の皆さま、こんにちは(^^)今回は「読み聞かせ」の話です(o^^o) 東日本大震災の後、先輩や後輩アナウンサーと共に、そして子ども番組のおねえさんとしてのイベントでも取り組んできた絵本の読み聞かせ母となった
続きを読む9月は防災月間、そして今年は関東大震災から100年の年であるということを考慮して、今月の子どもたちへの読み聞かせは、防災、減災に関する紙芝居を選んでみました🌟 『ナナちゃん、ヨッちゃん、おちついて!』作:
続きを読むこちら浦安情報局9月の「市長さんぽ」のテーマは「関東大震災から100年」ということで、災害への備えに関して、防災備蓄倉庫の整備について浦安市の内田えつし市長にお話を伺ってきました ロケでは、三方を海に囲まれた千葉県浦安
続きを読む